更新ブログ

曽於市立岩川小学校ホームページ

« 職員による読み聞かせを実施しました! | メイン

2025年11月18日 (火)

火災避難訓練を実施しました!

11月18日(火)2校時に,曽於消防署の7名の方々をお迎えして,火災避難訓練を行いました。「おかしも」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を合言葉に事前に教室で学習し,本館2階の理科室から出火した想定で避難を行いました。

避難放送で避難開始してから,全児童・全職員が避難完了を確認できるまで,約3分20秒でした。

Img_0017

消防署の方からも「おかしも」のお話,火災でこわい煙のお話などを聞きました。

Img_0019

5・6年生児童代表の4名が,消火器を使った訓練にも挑戦しました。消火器の合言葉「ピノキオ」(ピ…ピンを抜く,ノ…ノズルをもつ,キ…距離をとる,オ…押す)を確認して,上手にできました。

Img_0025

Img_0028命を守るための大切な訓練,今日のことを忘れないでいてほしいです。

また,訓練終了後に,1年生は特別に消防車と救急車を見学させてもらいました。国語の「じどうしゃくらべ」の学習の一環です。

Img_0030

Img_0031

アクセスランキング

ウェブページ