更新ブログ

曽於市立岩川小学校ホームページ

« No 弥五郎どん,No Life | メイン | 保護者による読み聞かせ »

2025年11月 5日 (水)

地域が育む「かごしまの教育」県民週間の取組の一環の紹介

今日11月5日(水)と明日6日(木)は,地域が育む「かごしまの教育」県民週間の取組の一環として,保護者や地域の皆様が午前中に自由参観していただけるように準備しています。

その中で,今日は人権擁護委員の方の御協力を得て,5・6年生対象の「人権教室」を行いました。ハンセン病問題に関するビデオを視聴し,いろいろな差別について考え,学習を深めました。

Dsc_0004

Dsc_0030

Dsc_0033

2年生は「やごろっ子まつり」に1年生を招待して,おみこしかつぎや模擬店でのレクレーションを互いに楽しみました。

Dsc_0006

Dsc_0010

Dsc_0017

Dsc_0019

Dsc_0026

5年生の家庭科の授業には地域のゲストティーチャーの方々をお迎えして,ミシンの使い方について御指導いただきました。ありがとうございました。

Dsc_0034

Dsc_0035

Dsc_0036

Dsc_0037

明日6日(木)の午前中も自由参観デーです。多くの皆様の御来校をお待ちしています。

アクセスランキング

ウェブページ