更新ブログ

曽於市立岩川小学校ホーページ

2023年10月 3日 (火)

3年生社会科見学「サンテグレ」

 今日は3年生の社会科「工場で働く人々と仕事」の単元で扱っている(株)サンテグレさん(スープ工場)に見学に行きました。子供たちもとても楽しみにしていました。到着するとすぐさまサプライズが!自社製品を使ったコーンスープを準備してもらいました。

 もちろん、子供たちのアレルギー等確認済です。担当のMさんの説明では、事前に岩川小のことも調べていただき、仮装ランナーの紹介もありつかみはかなりOKな状態でした。

Img_4273

Img_4279

Img_4293

これまで自分たちで調べてきたことも深めながら、新しいことも教わりながらメモをしていきいました。細かな質問にも丁寧に答えてくださり、子供たちもより詳しく理解することができました。

しかも、スープを飲みながら…何と贅沢な!

Img_4296

最後に小グループごとに工程の一部を見学させていただきました。コロナ禍明けであり、午前中の大変お忙しい時間帯でしたが、私たち岩川小のために入念な準備や説明、場所の提供等(社員さん達の食堂)までしてくださり、大変感謝いたします。今後も工場の生産や出荷等について学びを進めてまいります!

 3年生は2学期からこのように一部教科担任制(社会科)を取り入れています。教科の専門性を活かし、理科で実験・観察をするように、社会科では単元ごとに見学や取材を多く取り入れていきます。社会科を好きになってくれるといいなあ~

2023年9月30日 (土)

大運動会終わる

秋晴れの空の下、第77回秋季大運動会がありました。今年度は、人数制限がなくなったため、かなり多くの方々に来校していただきました。心配されたWBGTも31に近い辺りで推移していました。

しかし、子供たちはそんな暑さを吹き飛ばすほどの元気で競技、演技していました。

まずは、凜々しい応援団。赤組団長Y君、白組団長O君がとても力強いリーダーシップを発揮していました。お陰で各団大きな声で応援ができました!

Img_6124

Img_6127

各学年の競技や演技です。「今日一番かっこいい姿を見せること」ができたでしょうか。

Img_6475

Img_6501

Img_6267

Img_6421

Img_6451

Img_6512

生演奏で盛り上げてくれた吹奏楽部。ジャンボリミッキーを楽しそうに演奏してくれました。

今年度は白組の優勝でしたが、練習の時と同様僅差での勝利でした。赤白お互いに競い合って達成した勝利です。赤組の健闘があったからこそです。負けはしましたがGood Looser(グッドルーザー)です。

保護者の皆様には、片付けまで御協力をいただき、誠に誠にありがとうございました。今年度も早めに子供たちを下校させることができました。また、最初から最後までマナーよく参観していただき、大きな問題も無く終了できました。改めて御礼を申し上げます。そして、今後とも、学校教育活動に御理解と御協力をよろしくお願いします。

アクセスランキング

ウェブページ