更新ブログ

曽於市立岩川小学校ホーページ

2023年10月16日 (月)

ニュースポーツに親しむ学級レクリエーション

先週土曜日、授業後に5年1組で学級レクリエーションがありました。

みんなでお昼のお弁当を食べて、体育館に移動。3種類のニュースポーツを家族で楽しみました!

Img_4309

↑これは「ゲーゴル・ゲーム」です。個人やチームで交互に打ち合って得点を競います。マットの反対側にも得点エリアがあるのが分かりますか?

Img_4313

↑こちらは「ペタンク」目標に向かって球を投げ合い、相手より近づけて得点を競い合うゲームです。単純ですが面白い。

Img_4311

↑「スポレック」床でする卓球のようなテニスのような競技です。子供たち、ラケット系はちょっと苦手かな…

 今回は3種類のニュースポーツを約1時間で体験しました。大人も子供も笑顔いっぱい、汗いっぱいの楽しい時間になりました。

3学期にあるクラブ活動の内容に取り入れても良さそうだなと思いました。

2023年10月 6日 (金)

芸術鑑賞会「パントマイム」

肌寒い朝でしたね。その分、天気は気持ちよく晴れ上がっています。

3校時は、はせがわ天晴さんによるパントマイム・ショーの鑑賞会がありました。生で見るパントマイムが初めての子も多く、そのパフォーマンスに引きつけられていました。

Dsc_0760

Dsc_0764

言葉で説明をせず、動きだけで表現する世界に子供たちも興味深々

Dsc_0766

パントマイムの歴史やいわれなども説明してもらいました。

Dsc_0769

色々な題材をパントマイムで表現していただきました。表現運動にもつながる有意義な鑑賞会になりました。

アクセスランキング

ウェブページ