更新ブログ

曽於市立岩川小学校ホーページ

2023年11月 1日 (水)

避難訓練・ビクトリーブーケ作製(6年)

 地域が育む「かごしまの教育」県民週間が始まりましたね。それと共に岩川小は「弥五郎どん祭りウィーク」でもあります。

 学校参観も始まっていますが、初日は何と避難訓練(火災)。学校行事ではあるとは言え、我ながら斬新な参観だと思っています。「おかしも」を守り、スムーズに避難できた、と思いきや…「教職員も児童も真剣味、臨場感が足りない」と御指導を受けました。しっかり反省して次にいかします。

Img_4373

Img_4379

午後は、弥五郎どん祭りの武道大会で入賞者に配布されるビクトリーブーケの作製がありました。毎年6年生が作っています。園芸農家のOさん、元花屋さんのH先生が説明と指導をしてくださいました。

Dsc_0130_2

Dsc_0137

見てください、この花々。スプレー菊を中心とした綺麗なブーケです。緑が少ない岩川小に潤いを与える花々でもあります。6年生のみんなも何だか華やか。

Dsc_0158

Dsc_0165

子供たちもあっという間の2時間でした。花のある生活を県内外から来られる選手の皆さんが喜んでくれるでしょう!

2023年10月17日 (火)

芋掘り頑張りました!おかげさまで豊作です!

2年生が5月11日に植えたサツマイモが収穫時期を迎えました。2・3校時を使って芋掘りをしました。見てのとおり豊作です。すごいすごい。

Img_0051

Img_0055

子供たちも大歓声!大きな芋が次々に収穫されていきます。

Img_0052

Img_0056

Img_0053

Img_0054

Img_0060

一輪車6台分くらいになりました。お芋の山ができていましたよ。

この後、このお芋さんはどうなるのでしょうか!?

楽しみですね~

Img_0059

アクセスランキング

ウェブページ